top of page

力石咲×水越朋

KAIKOH_DM_5.titlelogo.png
vol.6
KAIKOH_DM_6_kansei-01.png

ダンサー・振付家の水越朋が主催する、毎回の異なる共演者と取り組む実験企画。

遠くの港へ、水深6千メートルの彼方へ、思わぬものと出逢うための漂流航海。

​2025年11月3日(月・祝)

  15:00 / 18:00

 

 

<TICKET>

一般 前売 2500円 当日 3000円

学生 前売 2000円 当日 2500円

※Center line art festival Tokyo 2025 ClafT PASSご提示で上記料金より500円割引

<会場>

​水性

(東京都中野区新井1-14-14 1F)

中野駅北口徒歩8分

https://suisei-nakano.com/

 

<予約>

下記のボタンより

​本文に①お名前 ②人数をご記入の上ご連絡ください

210209_chi3451_proof1_edited.jpg

力石咲(Saki Chikaraishi / 美術家)

地球上に眠る残糸を資源として、糸を原子、糸を編むことを結晶形成と捉え、彫刻やインスタレーションを制作。
近年の主な展示に、「力石咲 滞在制作・展示 『ファイバー! サバイバー! ここにある術』」(東京都渋谷公園通りギャラリー、東京、2023年)、「開館25周年記念 全館コレクション展『これらの時間についての夢』」(宇都宮美術館、栃木、2022年)などがある。また、「吉祥寺ダンスLAB. vol.4『エコトーン ECHO-TONE』」(吉祥寺シアター、東京、2022年)などの舞台も手がける。

240209mizukoshi_nigori_gp_050.jpg

水越朋(Tomo Mizukoshi / ダンサー・ふりつ)

2014年よりソロダンス活動を開始。以降、劇場・アートスペース・山村地域の民家など様々な場で公演を行う。

言葉やイメージによる振付やその瞬間に立ち上がる即興性の強い踊りなどを用いて、いま・ここで生まれるものを大切に活動を展開する。

音楽家・現代美術家・画家・映像作家など他ジャンルのアーティストとの共演・共作、演劇作品への出演、ゲーム・モデル・映像作品への出演など活動を展開する。第二回ソロダンサフェスティバル2018最優秀賞受賞。

 

2015年に本企画「KAIKOH PROJECT」を始動。

photo by HidetoMaezawa

ClafT2025「物体と人物と、」参加企画

企画:水越朋   ロゴデザイン:村松里紗

© Tomo Mizukoshi All Rights Reserved.

bottom of page